フランスにいてもチャーシューを作る
こんなビデオをみました。実に至高の感じがあります。
このビデオはリュウジお兄さんという可愛らしい名前を持った酒飲みが紹介するレシピです。なかなかイイ^^;
Carrefourで豚喉肉をやすく発見しました。他のCarrefourでもこれくらいの値段で売っているのかな??
基本的にはリュウジお兄さんの解説に従います。
けど、ソースの材料は少しアレンジしています。と、いうことで、ソース材料を書いておく
材料 | 分量 |
醤油 | 150cc |
白ワイン | 100cc |
はちみつ | 50cc |
ウスターソース | 20cc |
ケチャップ | 10cc |
にんにく | 1片の半分 |

味の素を見つけることができないんだよなぁ。
ソースを用意したら、豚肉を茹でます。後でまた焼くので、中が少しくらい赤くても問題ないです。
今回は、リュウジお兄さんレシピと違って、豚肉を1日の間もソースに漬け込みます。1日漬け込んだら、ソースごとフライパンで焼きます。火を通すと、ソースにとろみが出ていい感じになります。
ものすごい味がいい豚肉チャーシューに仕上がりました。最高です。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません