ヨーロッパ市場でETF配当金を毎月、得るためにポートフォリオとは?
etfの配当金は基本、クオーター配分なので毎月の配当金を得るには工夫が必要です。
そこで、そんな工夫を調査してみました。
このドイツ語記事を読んでみます。[1] … Continue reading
Finanzen100.de
1 Pocket
1 ETF-Trio mit monatlichen Dividenden und zwischen 3,55 und 4,61 % Dividenden...
この記事を要約すると
クオーターごとに配当金を出すETFをうまく組み合わせると、毎月の配当金がもらえるよ、と書いてある。
次の3つのETFを組み合わせると良いと言っています。
- iShares Core FTSE 100 (Dist) on iShares De 2019年のDividendenrenditeは5%くらい(自分で計算した)
- SPDR S&P Global Dividend Aristocrats UCITS ETF on finanzen.net
- iShares Euro Stoxx Select Dividend 30 UCITS on iShares De 2019年のDividendenrenditeは7.3%くらい(自分で計算した)
カレンダーにするとこうなります。
月 | 銘柄 |
1 | iShares Euro Stoxx Select Dividend 30 UCITS |
2 | SPDR S&P Global Dividend Aristocrats UCITS ETF |
3 | iShares Core FTSE 100 (Dist) |
4 | iShares Euro Stoxx Select Dividend 30 UCITS |
5 | SPDR S&P Global Dividend Aristocrats UCITS ETF |
6 | iShares Core FTSE 100 (Dist) |
7 | iShares Euro Stoxx Select Dividend 30 UCITS |
8 | SPDR S&P Global Dividend Aristocrats UCITS ETF |
9 | iShares Core FTSE 100 (Dist) |
10 | iShares Euro Stoxx Select Dividend 30 UCITS |
11 | SPDR S&P Global Dividend Aristocrats UCITS ETF |
12 | iShares Core FTSE 100 (Dist) |
このうちCoreFTSEとEuro Stoxx Select Dividend 30 UCITSはぼくも購入してるETFです。
たしかに記事のカレンダーとおりの配当金を出してました。
この方法で毎月の配当金を得られたら、夢の配当金生活に近づけるかもしれませんね(^_^)
おわりに
ヨーロッパでETFの購入にはtrade republicがオススメです。この記事で解説してますので、ぜひ参考にしてみてください。
Footnotes
↑1 | え、ドイツ語??お前ドイツ語をわかんの??紹介内容が間違ってるんじゃね?思われるかもしれません。大丈夫です。B2レベルのドイツ語を理解してます。んで、Google翻訳で再確認してます(笑) |
---|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません