ドイツ(ヨーロッパ)でいい感じのETFを買おう。Trade Republicがオススメ

02/10/2021

A8バナー広告

ロックダウンで暇になったので、ETFで投資をはじめてみることにしました(楽しそう)
株式のことはぜーんぜん、わかってないです。でも、ETFがなんか楽しそう!と思ってる。

とりあえずTrade Republicで証券口座を開いてみました。
TradeRepublicはヨーロッパの多くの国でサービス展開してます。
この記事が参考になると嬉しいです(^_^)

要するにやりたいこと

  • 3%くらいの配当金を毎月出してくれるETFを探し出して買いたい。

TradeRepublicがオススメですよ。

TradeRepublicってこういうサービスです。

取引手数料が1€。革命的な安さ

2020年のドイツで取引手数料が1€というのは革命的な値段です。

1€ってのは、1取引ごとの手数料です。

大量の額面を買っても、売っても、手数料は1€です。

これはすごい!!

Comdirectも登録してみましたが、購入と売却にも最低10€ほどの手数料が・・・。いかにTradeRepublicがすごいかわかりますね。

口座維持費無料

手数料が安いなら、口座手数料がかかるんじゃないかって??

いえいえ、無料です。

自動プランが充実

月末に自動購入したいんだよねー。購入を忘れるから。

できます!

Facebookの株が激安になったときに自動購入して欲しいんだよね。
いつも画面に張り付いてるのは無理だからさ・・・

できます!

ETFだけじゃなくて個別株も

ETFはiShare社とWindom Tree社の製品をそろえてます。

個別株も有名どころはそろってる雰囲気です。すくなくともGAFAはあります(笑)

英語で、ビデオチャットで登録OK

革命的です。comdirectは郵送が必要でした。

TradeRepublicはビデオチャットでパスポートを見せるだけで登録できます。

しかも、全部の会話は英語です。外国人に優しい?

ヨーロッパで広くサービス展開

サービス展開中の国はこのページで確認できます。

(残念なとこ)配当金履歴表示がない・・・

株式を買う時に配当金を目安に買いたい人っていると思うんですよ。

でも、Trade Republicのアプリには配当金の履歴を表示する機能がないです。

これは公式サポートから回答をもらってわかりました。

リファラル紹介

ぼくのリファラルURLを置いておきますね。ここ経由でサービス開始すると15€もらえます。ぼくも15€もらえます。

ETFわかってないマンが学んだこと

初心者すぎて、わからないことだらけでした。一個づつ、調べたことを書いていきます。

プロから見たら「初心者すぎるやろ」と、つっこみ入りそう。

名前が同じETFでも違う商品のことがある

ETFや株の管理番号というのがあります。ISINといいます。

表示名が同じであってもISINが違えば別の商品です。わかっていなくて、かなり混乱しました。

株式コードには国際コードとドイツ国内コードの2種類があります。国際コードだけ覚えておけば大丈夫です。

  • ISINは国際証券識別コード。世界共通。
  • WKNはドイツ固有の証券識別番号。Wertpapierkennnummer。

ポートフォリオ管理にはjustETFが便利

こちらの方がnoteにまとめてくれてます。

貯蓄プランの計算にはiShare社のツールが使える

iSharesにはSparsplanなるものが存在していること。要するに「貯金プラン」。

シミュレーションできるサイト(ドイツ版)がある。

すべてのETFが配当金を出すとは限らない

ETFってどれも配当金を出してくれるものだと勘違いしてました。

Passivfondsとはパッシブ運用のこと

Passivfonds (英語: passive funds)は日本語のパッシブ運用のこと。

聞いたことはあるけど、よくわかってなかったので調べた。

要するに「機械的に運用できるから、手数料が安い投資運用(と投資商品)」のこと。

配当金の調査にはjustETFかiShare社ページ

iShare社のページに行くと、配当金テーブルが出てます。スクショはiShares STOXX Global Select Dividend 100 UCITS ETF (DE)のページ

justPDFでは配当金の過去ログを検索できる機能があります。でも、有料サービスです。

Starten Sie jetzt einen Vergleich von Ausschüttungsrenditen mit der justETF Premium-Version. In unserer ETF Suche und auf unseren ETF Profilen finden Sie historische und aktuelle Ausschüttungsrenditen von ETFs und deren jährliche Ausschüttungsbeträge.

https://www.justetf.com/de/news/etf/dividendenstarke-etfs-als-passive-einkommensquelle.html

Premium Versionのお値段は1ヶ月9.90€。うーん、まぁまぁするねぇ。

配当金分配のカレンダーはiShare社のページにある

iSharesのETF配当金分配スケジュールはiShares社のカレンダーを見れば良いこと。iShare社2020年のカレンダー

しかし、この分配金カレンダーはUS版なので、ドイツでは異なるカレンダーが存在しているかもしれない。

配当金関係のドイツ語

「配当金を出す」をドイツ語でausschüttenと書く。Partiz 2はausgeschüttet。英語ではdistributionである。

「配当金」はDividendと書く。英語でも同じDividend

株式に関する利回り率のことを Dividendenrendite (英: dividend yield) と呼ぶ。

計算式は Ausschüttungsrendite = Ausschüttung der letzten 12 Monate pro Anteil / Kurs

つまり、利回り率 = 去年1年間の配当金 / 1株の金額

例えば、2,11% = 0,47 EUR / 22,23 EUR

Dividend ETFとは何か?

「配当金を出すことに特に注力しているETF」とここに書いてある

justETFのサイトでは「良いDividend ETFは何か」と紹介している。

どのETFを買えばええねん・・・という方へ

ETF選びは難しいですよね。。
ぼくが購入する株とETFを選んでいる方法を紹介します。あくまで参考に。
投資は自己責任ですよ〜

こびと株さんのブログはとても有益です。でも、日本での情報がベースなので、ETFの銘柄選びでは情報が違うことがあります。

Trade Repbulic社がスポンサーのPodcastもおすすめです。ただし、ドイツ語です。しかも、かなり早口。

そんなのわからへんがな!という方に。筆者が趣味でPodcastを和訳してtweetしてます。ぜひ、フォローしてくださいね(^_^)

いかがだったでしょうか?
少額投資をはじめるのは、実はものすっごく簡単になってます。
少し試すだけなら、手間もかからないし、大きな失敗もしずらいです。
将来の資産を考えてみる趣味程度にやってみるのもいいかもしれませんね。

もう一度リファラルコードを置いておきますね。