シン・エヴァンゲリオンと共にいくパリ観光

02/10/2021

A8バナー広告

Bonjour! シン・エヴァの公開が先延ばしにされて残念ですね。

ぼくが日本を離れて後悔してることがあるとすれば、シン・エヴァの公開を劇場で見れなかったことぐらいかな。

フランスの地でもシン・エヴァを見たいものです。

こんなこと書く

  • シン・エヴァ冒頭10分の映像でパリを紹介する

なんで書こうと思った?

何度かパリに行ったことあったので。

まずはこちらをご覧ください。

赤くなったパリを舞台に戦いが繰り広げられています。

じゃあ、この戦いはパリのどの地区なんでしょう?

簡単に書くと下の地図のようになります。

劇中の映像と共に見ていきましょう!

まずWunderが降り立った場所(ちなみにWunderは語です。ぼくはドイツ時代にWunderbar『すばらしい』という言葉をよく使っていたので、Wunderは馴染みがある言葉)

リツコが立っている場所からエッフェル塔が見えます。しかも、川を挟んで。

つまり、Wunderが降下したのは、セーヌ川の北側地区とわかります。

では次にマリの8号機が空中に舞い上がるシーン。地面に特徴的な円形の土地が見えます。ここまではっきり円形になってるのは、パリでは凱旋門しかありません。

ちなみに凱旋門の正式な名前はエトワール凱旋門、つまり、光の凱旋門という意味です。この凱旋門ができたのはナポレオン時代の19世紀のこと。まさかナポレオンも赤くなった大地に凱旋門が立つとは予想すらしなかったことでしょう。

凱旋門の周りはランドアバウト式の車道になっています。いわゆるくるくる回るタイプのふつーの車道です。ではよく見られる光景です。

4-2aが8号機を追尾するシーンではノートルダム大聖堂を確認できます。

パリでノートルダム大聖堂が位置する場所はシテ島という島です。ただの中洲に見えるけど、名前がついているんですね。

ちなみにノートルダムとはNotre Damと書いて「われわれの(聖なる)女性」を意味します。つまり、聖母マリアのことです。ノートルダムという名前の建物はフランス全土に存在します。要するに教会です。

聖母マリアの上を使徒の顔をした4-2aが飛んでいく・・・感慨深いですね。聖母マリアは「息子の弟子の成れの果ては空も飛ぶんかな」と思うのでしょうか。

さて、4-2aの戦闘が終わると、4-4cが現れます。

4-4cの背後にはビル群が見えています。現代パリでビル群がかたまっている場所はLa Défenceしかありません。La Défeneceはパリの中で唯一に近代ビルが存在する地区です。

別のアングルでも見えみましょう。

La Défenceの風景写真がありました。これをみると、現代のパリとシン・エヴァの時代のパリはさほど変化がないと言えそうです。

パリはセカンドインパクトやサードインパクト未遂、フォースインパクト未遂の影響を何も受けていないのでしょうか。

これは8号機がエッフェル塔の残骸をもって疾走するシーンです。そういえば、8号機は腕がないのに、どうやってエッフェル塔の残骸を抱えているのだろう??

地図で表示すると、おそらくこのルートを走り抜けたと思われます。Google Mapによると、直線で約4.5km弱あるそうです。

8号機の戦い方に興味があったので、時間を測定してみました。カウント開始は8号機がリツコの眼前で戦艦キックをかましてから、44Cにとびかかるまでのシーン。

数えてみると、現実時間で約30秒でした。

凱旋門-エッフェル塔-La Défenceを結ぶと約5.79kmになるとのことです、Google Mapによると。

おそらく、戦艦キックかました後に周りを見渡す時間に2秒くらい、エッフェル塔を持ち上げるために2秒くらいは必要でしょう。すると、28秒しかないです。

時速すると5.79 / (28 / 60 / 60) = 744くらい。つまりエヴァ8号機は平均時速744kmくらいで疾走してたことになります。まぁ、実際は加速の時間、ジャンプ時間あるので、もう少し誤差はあるでしょう。

シン・エヴァの破では初号機がソニックブームを起こしてるシーンがありました。つまり、エヴァは走行速度だけでマッハを超えることができるのです。すると、時速744kmはあながち間違った速度でもないでしょう。

さて、44Cの陽電子法を倒した後にEuro Nervの復旧がはじまります。復旧中に遠いアングルからパリ市街の景色をみることできます。

おそらくこれはGare de Lyon(リヨン駅)とGare de Bercy(ベルシー駅)です。特徴的な線路のあつまり方とセーヌ側沿いの公園が特徴です。

地図でみるとこのあたり

現代パリではこのような航空写真になってます。

シン・エヴァ製作チームがこのアングルを選んだ理由は謎です。エヴァ作品は細かいことでも意味があるように見えてしまうクセがありますよね。

案外、線路の形がおもしろかったから・・・くらいの美術的な理由かもしれません。複雑な形が男子心をくすぐるので、とてもわかる理由です。

パリの駅構造はおもしろく、行き止まり状態(ターミナル式)駅が6つあります。パリには中央駅という概念がありません。リヨン駅はリヨン方面に向かう列車のための駅です。

ちなみJAが・・・

いくつかの解説ビデオではJA-02の存在が話題になってました。シルエットからJA-02と判断と言っているビデオもありましたが・・・それ以前に・・

CONTENU PIÈCES JAMBES JA-02、つまり「この中にJA-02の脚部部品が入ってるでー」と書いてあります。ということはJA-02は各部に分割されて保存されているとわかります。

じゃあ、EURO NERVはどのように組み立てする想定だったのでしょう?凱旋門のまわりにJA-02の部品をならべて組み立てするつもりだったのでしょうか?

この部品保管では、運用が難しい気もします。古い地区に新しい施設を作ると、利便性が悪くなる・・・ヨーロッパにはよくあることです。

EURO NERVがあえてパリのどまんなかに保管庫を作った理由はまさに謎です。もっとパリの北は開けているのに。