bz2が存在しないエラーでpoetry installできない
こんなことを書く
- poetryでプロジェクトを作ってる。
- Ubuntu環境の中でpoetry installを使ってプロジェクトセットアップしたい
- tarfile.CompressionError: bz2 module is not available のエラーが出る
こうすればいい
- apt-get install libbz2-dev
- poetry仮想環境を一度破棄。poetry仮想環境を作り直しする。
原因は?
apt installをしていることから、原因はbz2用のライブラリ不足。
忘れがちなことに、Python仮想環境を作り直ししなければいけない。
Python仮想環境はlibbz2-devを元にビルドされているようだ。
つまり、libbz2-devが存在でPythonをビルドしてしまうと、bz2を呼び出しできない状態のままになっている。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません